早稲田大学マスコミ研究会

公式HPはこちら→https://waseda-massken.com/

「無人島に何かひとつ持っていくなら?」 A.そもそも、どういった経緯で無人島に行くんですか?

無人島に何か一つ持っていくとしたら、あなたは何を持っていきますか?」 

 

この文言を聞いて自然と想像するのは、無人=自分以外誰もいない=助けてもらえないという前提の下で、いかに生き延びるかという話になりそうだ。では一体何を持っていれば命を長らえさせられるのか、と。 

 

だが、よく考えてみたい。誰がそんな設定を決めたのだろうか。

 

ロマンを求めて冒険欲に駆られた一部の「勇者」たちや、新人社員を連れ立って彼らの潜在能力をみてみようといった試みあるいはWi-Fiつながらない南の無人島で人間関係のストレスから解放されるバカンス、……

思いがけず漂流してしまった!助けが来るまでどうにか生き延びなければ!なんて、いまどきそうそうない。

人は水を3日飲まずとも、食べ物なら7日食べずとも生きることはできるというし、人は一人で生きてはいないのだから、一日行方不明でも気付かれない人はほとんどいない。

 

 

こう考えていくと、最初の問いの前提では、そこでいかに自足できるかという話なのはともかくいつの時代どの場所で一人なのか複数人なのかどういった経緯での話なのか、状況がよくわからない。 

 

f:id:waseda_Massken:20200831195623p:plain

心の声 (面接官、時代錯誤ではありませんでしょうか)

 

そんな条件で、どことも知れぬ無人島に何を持っていくか。 

なにがなんでも死なないためには、やはりサバイバル・テクニックが有効だろう。どんな無人島においてでも役に立つことがあるはずだ。水の確保の技術が役に立たないはずがない。食べ物は加熱処理をすればいくぶんか食べられるようになるが、火の起こし方も知識がものをいう。あの木の実は食べられるのかどうか、魚を取る方法や、寝場所の作り方など、知っているほど生きやすくなる。知恵を、サバイバル本を持っていきたい、と考える。

 

f:id:waseda_Massken:20200831195830p:plain

蘇れ!太古のサバイバルテクニック!

 

しかしこの問いにおいて、何か一つ選択して持ち込めるということは、少なからず無人島に行く前に準備期間があることは確実だろう。すると、準備の一環としてサバイバル・テクニックを頭に入れて練習しておけば、本の形で持っていかなくても済むはずで、そのためにたった一つしか選べない持参品をサバイバル本にするのはコスト高ではないだろうか。

 

では食料を、といっても基本的に飢えを感じずに生活させてもらっている身には、エネルギー消費が足りないと感じているため、むしろ多少の飯抜きは歓迎したい。ほんとうに飢えたとしても、持っていけるだけの食糧には限りがあり、底をつけば助からないので、食糧はその場で得られるようにした方が長期的に見るといいように思われる。

他には……、と考えてもまだサバイバル本を開いてもいないので、何を持っていくのが一番便利かなんて見当がつかないし、優先順位がわからない。

 

 

わからないなりにひとつ。代わりが利かない道具という点では小刀だろうか。

錬金のマンガでも無人島に放り出された少年二人に渡されたのは、小刀ひとつだった。彼らはそこで世界の真理について考え、ひとつの結論を出すわけだが、彼らの島での生活も、30日間と決められ、命を奪われるような獣はおらず、一応保護者がついていた。魔法の杖を持っていくわけじゃないから万能ではないが、持って行って使わないことはなさそうだ。 

 

 

しかし、どんな経緯で無人島に行くのか分からないのにもかかわらず、わざわざありきたりな物語のプロットにのって、サバイバル・ゲームに没入する義務なんてないはずだ。生き延びることだけに終始していても味気ない。もちろん短期間の滞在とわかっている場合に限るが、すぐ救助が来る数日間の無人島というのなら、普段できない楽しみがあるのではないだろうか。それも、ありふれた代わりの利くようなものでない何か、だ。

 

 

ここからは個人の好みになるが、望遠鏡を使って星を見たいというのが私の答えだ。普段の生活にはなく無人島にあるもののひとつは星だ。少なくとも大気の綺麗さは無人島の方が上なので、街ではかき消される小さな星々の姿を無人島ではしっかりと捉えられるだろう。そして島の位置にもよるが、その場所からしか見ることのできない景色というものが必ずある。そんな場所で天体望遠鏡でも持って行って星を観たのなら、その時その一瞬の光景・記憶は、何にも代えがたい価値を持つだろう。これまでの天体学者たちが発見してきた神秘を体感したり、夜空を廻る生き物たちの物語や神話に思いを馳せたりと、「無人島」という響きから感じるものよりもずっと文明的で文化的な楽しみ方ができるはずだ。あるいは銀河を走る鉄道やその停車場を探してみるのも悪くはないだろう(同行者がいる場合、この考えを知られると頭がおかしくなったと思われるはずなので、秘かに楽しむのがいいだろう)。命は捨てないように準備をして、あとは精一杯その場を楽しむ。そんな選択肢もあっていいと思う。

f:id:waseda_Massken:20200831195109p:plain

見上げてごらん夜の星を~~♪

(でもまあ、同じレンズはレンズでも眼鏡がないと周りが見えなくて命にかかわるんで、どのみち個人的には眼鏡が最優先ですけどね。視力が悪いって不自由ですねぇ。)